東雲牛の掲示板
適当に何か書いて下さい。
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全772件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
馬鹿たれ!
投稿者:
きょろ
投稿日:2017年 2月 4日(土)11時07分45秒
お前ら馬鹿か!!政治活動費をチョロマカス市会議員のどこが偉い?
世界大戦の予感?悪寒?
投稿者:
東雲牛
投稿日:2015年 2月11日(水)00時07分3秒
危機感を持って世界情勢を見つめている。発端はオバマが「米国は世界の警察官ではない」と言う内向きの発言からだ。ISILやウクライナ紛争など、早めに手当てすれば個別に火消しできたものを安易に放置してきたツケが大火になりつつある。 欧州大戦と宗教戦争が一度にやって来る災厄に見舞われる可能性が出てきた。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/42860?fb_action_ids=10205814928193465&fb_action_types=og.comments&fb_source=other_multiline&action_object_map=%5B622468721188301%5D&action_type_map=%5B%22og.comments%22%5D&action_ref_map=%5B%5D
国内初の自動車メーカー♪
投稿者:
東雲牛
投稿日:2015年 2月11日(水)00時05分41秒
地元なのにマツダは好きではないが、メーカー・アイデンティティーをデザインと走りで具現化した、初の国内自動車メーカーと言っても良い。
http://thepage.jp/detail/20140831-00000016-wordleaf?fb_action_ids=10205820092882579&fb_action_types=og.comments&fb_source=other_multiline&action_object_map=%5B822125037851090%5D&action_type_map=%5B%22og.comments%22%5D&action_ref_map=%5B%5D
円高こそ国益♪
投稿者:
東雲牛
投稿日:2015年 2月11日(水)00時02分22秒
結論から言えば円高こそ国益。途上国と同じものを作って売ろうとするから円安の呪縛から逃れられないのだ。同じ製造立国でも彼らの追随を許さぬ高度な製品を出せば為替は関係ない。極端に言えば自動車なんぞ途上国でも作れる。次世代リーディング産業の勃興こそが、我が国の命運を握るだろう。
http://business.nikkeibp.co.jp/ar
…/opinion/20150203/277073/…
プーチン黙らせるには♪
投稿者:
東雲牛
投稿日:2015年 2月11日(水)00時01分26秒
外交と軍事は表裏一体。あからさまにロシアからの供与とわかるT-72などを親ロシア派が使っているんだ。NATOもあからさまにレオパルド2でも供与して、戦力を互角以上にして再度テーブルにつけば良い。
http://www.cnn.co.jp/usa/35060190-2.html
時代を切り開くのは♪
投稿者:
東雲牛
投稿日:2015年 2月11日(水)00時00分26秒
挑戦無くして成果無し。 成果無くして次代無しである♪
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ10HQX_Q5A210C1I00000/
世界の災厄
投稿者:
東雲牛
投稿日:2015年 2月 7日(土)23時58分4秒
危機感を持って世界情勢を見つめている。発端はオバマが「米国は世界の警察官ではない」と言う内向きの発言からだ。ISILやウクライナ紛争など、早めに手当てすれば個別に火消しできたものを安易に放置してきたツケが大火になりつつある。 欧州大戦と宗教戦争が一度にやって来る災厄に見舞われる可能性が出てきた。
連絡先変更♪
投稿者:
東雲牛
投稿日:2015年 1月23日(金)23時50分54秒
携帯電話番号変わりました。090-4133-3306です。
ブリリアントジャパンの始まり♪
投稿者:
東雲牛
投稿日:2013年 3月12日(火)18時45分4秒
メタンハイドレート産出成功!十数年この日を待っていた♪これでブリリアント・ジャパンの始まりだ!
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDF1200E_S3A310C1EB2000/?dg=1
中国の次の恫喝はミサイル。
投稿者:
東雲牛
投稿日:2013年 2月 7日(木)15時49分37秒
?1996年の台湾海峡危機では、中国は恫喝の手段としてM-9ミサイルを台湾沖に撃ち込んだが、次は我が国への恫喝に沖縄沖辺りにDF-21弾道ミサイルでも打ち込んでくるか?
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/78
新着順
投稿順